1,138社の企業・団体が出展し、過去最大の出展社数だった昨年の2024年を上回る規模の開催となる「東京ゲームショウ2025」(以下、TGS2025)を楽天ブックス社員が一足先にレポートします!
目玉となるブースの試遊タイトルやフォトスポットの出展内容などTGS2025を最大限楽しむための情報が盛りだくさんです!
また今回のTGS2025に合わせて、楽天ブックスにて「東京ゲームショウ2025」Tシャツが当たるキャンペーンも実施しています。
目次
- 1 「東京ゲームショウ 2025」概要
- 2 東京ゲームショウ2025の試遊などができる目玉ブースはここ!
- 3 他にも東京ゲームショウを最大限楽しめるブース・コーナー・エリア
- 4 【楽天ブックス】対象ゲームソフトをご予約またはご購入で抽選で3名様に「東京ゲームショウ2025」Tシャツが当たるキャンペーン開催中!
- 5 まとめ
「東京ゲームショウ 2025」概要

「東京ゲームショウ」(TGS)は一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する、年に1度開催される日本最大のゲームイベントです。
今年で29周年を迎える「東京ゲームショウ2025」(TGS2025)は、「遊びきれない、無限の遊び場」をテーマに千葉県・幕張メッセにて9月25日(木)~9月28日(日)までの4日間開催されます。
【開催日時】
ビジネスデイ:9/25-26 10:00~17:00
一般公開日:9/27 9:30~17:00 | 9/28 9:30~16:30
TGS2025では、昨年を上回る史上最多の1,138社もの企業が出展しており、家庭⽤ゲーム機、スマートフォン、PC など多彩なプラットフォームに向けた注⽬の新作や e スポーツ採⽤タイトル、AR/VR ゲーム、ブロックチェーンゲームなど、幅広いジャンルのゲームの情報を得られ、体験できます。
東京ゲームショウ2025の試遊などができる目玉ブースはここ!
数多く企業が出展しているTGS2025で、最新タイトルの試遊やフォトスポットなどが楽しめる目玉ブースを7つ紹介いたします!
ブースで体験できる最新タイトルの中には既に楽天ブックスでも取り扱いがある商品もございますので、合わせてチェックしてみてください。
目玉ブース1:スクウェア・エニックス(ホール3)

スクウェア・エニックスのブースはホール3にあり、以下内容の試遊体験ができます。
【試遊体験内容】
・HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』
・ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ
・ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
・冒険家エリオットの千年物語
・HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』
・『KILLER INN(キラーイン)』第2回クローズドβテスト先行試遊
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の試遊体験では、1プレイあたり約15分間自由にプレイでき、試遊した方に「BOSS QUEST 辿り着いた深煎り」(缶コーヒー飲料)をプレゼントしております。


※なくなり次第終了となります。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
また『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』の試遊では、「FFVII リメイク インターグレード × マジック」硬質カードケースを受け取ることができます。
試遊の他に、『ドラゴンクエストI』に登場する闇の覇者「りゅうおう」とグリーティングできたり、『ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ』の世界を体験できるフォトスポットなどがあります。
■楽天ブックス取り扱い商品
・『ドラゴンクエストI&II』
発売日:2025年10月30日
Switch2版:https://r10.to/h5frW9
Switch版:https://r10.to/hPrgrK
PS5版:https://r10.to/h5J0DP
・『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』
発売日: 2026年01月22日
Switch2版:https://r10.to/hkaTgS
・『ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション』
発売日: 2025年09月30日
Switch2版:https://r10.to/hkgQCG
Switch版:https://r10.to/h54JV0
PS5版:https://r10.to/hNd5VE
PS4版:https://r10.to/h5NLNO
目玉ブース2:カプコン(ホール7)

カプコンのブースはホール7にあり、以下内容の試遊体験ができます。
【試遊体験内容】
・バイオハザード レクイエム
・モンスターハンターストーリーズ3
・鬼武者 Way of the Sword
・プラグマタ
・流星のロックマン パーフェクトコレクション
・モンスターハンターワイルズ 『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボ
・ストリートファイター6
・モンスターハンターアウトランダーズ
・バイオハザード サバイバルユニット

『バイオハザード レクイエム』ではストーリー序盤の一部をプレイでき、試遊した方に『バイオハザード レクイエム』オリジナルサコッシュが配られます。
※なくなり次第終了となります。
「試遊整理券」はカプコンブース『バイオハザード レクイエム』コーナー付近にて先着順で配布予定なので、試遊したい方は早めに整理券をゲットするのがおすすめです。
またモンスターハンターワイルズ の試遊では、2025年9月末配信予定の「無料タイトルアップデート第3弾」にて実施される『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボを先行体験できます。


©CAPCOM
※開発中のものにつき、実際の仕様とは異なる場合がございます。
試遊した方には『モンスターハンターワイルズ』モンスターアイコン オリジナルポーチとオリジナルクリアファイルが配られます。
※なくなり次第終了となります
■楽天ブックス取り扱い商品
・『モンスターハンターワイルズ』
PS5版:https://r10.to/hgG6yr
目玉ブース3:コナミデジタルエンタテインメント(ホール5)

コナミデジタルエンタテインメントのブースはホール5にあり、以下内容の試遊体験ができます。
【試遊体験内容】
・桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~
・パワフルプロ野球2024-2025
・プロ野球スピリッツ2024-2025
・VR×ライブアイドル 新サービス
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』の試遊体験では、お祭りをテーマにした活気あふれるブース内で、東日本マップ・西日本マップのどちらかを選んでプレイできます。試遊した方にはオリジナル手ぬぐいがプレゼントされます。
※なくなり次第終了となります。

©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment
他にもTGS限定の謎解き企画 「SILENT HILL f 残置物展」 が実施されており、体験された方には特製ステッカーと「196X年からの招待状」がプレゼントされます。
※なくなり次第終了となります。

©Konami Digital Entertainment
■楽天ブックス取り扱い商品
・『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある』
発売日:2025年11月13日
Switch2版:https://r10.to/hRFmKZ
Switch版:https://r10.to/hFfQvR
・『SILENT HILL f』
発売日:2025年09月25日
PS5版:https://r10.to/hkmZIM
・『パワフルプロ野球2024-2025』
Switch版:https://r10.to/hRdmwG
・『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』
PS5版:https://r10.to/hN7MMR
目玉ブース4:バンダイナムコエンターテインメント(ホール6)

Little Nightmares™III & ©Bandai Namco Entertainment Europe S.A.S.
バンダイナムコエンターテインメントのブースはホール6にあり、以下内容の試遊体験ができます。
【試遊体験内容】
・リトルナイトメア3
・デジモンストーリー タイムストレンジャー
・ワンス・アポン・ア・塊魂
「リトルナイトメア」シリーズ最新作『リトルナイトメア3』を試遊でき、試遊した方にオリジナルホログラムステッカーがプレゼントされます。
※なくなり次第終了となります。

また『デジモンストーリー タイムストレンジャー』の試遊では、基本的なゲームの内容を楽しめる「セントラルタウン冒険トライアル」と、ボス戦を体験できる「パロットモンボスバトルチャレンジ」の2つのモードから選択して試遊できます。試遊した方には「ユピテルモン:ラースモード」キラキラステッカーと「デジモンカードゲーム デジモンストーリー タイムストレンジャー プロモーションパック」がプレゼントされます。
※「プロモーションパック」は9月27日(土)、9月28日(日)のみの配布となります。
※なくなり次第終了となります。

©本郷あきよし・東映アニメーション ©Bandai Namco Entertainment Inc.
■楽天ブックス取り扱い商品
・『リトルナイトメア3』
発売日: 2025年10月10日
Switch2版:https://r10.to/hPfdbN
Switch版:https://r10.to/hNK4ip
PS5版:https://r10.to/hkXyTo
・『ワンス・アポン・ア・塊魂』
発売日: 2025年10月23日
Switch版:https://r10.to/h5T3os
PS5版:https://r10.to/hkOWgP
目玉ブース5:セガ/アトラス(ホール4)

セガ/アトラスのブースはホール4にあり、TGSの会場では以下内容の試遊体験ができます。
【試遊体験内容】
・ソニックレーシング クロスワールド
・Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage
・ペルソナ3 リロード
・EA SPORTS FC™ 26
・ボーダーランズ 4
・Project Motor Racing
セガ/アトラスのブースでは発売したばかりの『ソニックレーシング クロスワールド』を試遊でき、試遊した方には『ソニックレーシング クロスワールド』オリジナル缶バッチと『ソニックランブル』オリジナルマルチステッカーシートがプレゼントされます。


※なくなり次第終了となります。
またNintendo Switch 2で発売される『ペルソナ3 リロード』も試遊でき、試遊した方には『P5X』『P3R』TGS2025オリジナルステッカーセットがプレゼントされます。

■楽天ブックス取り扱い商品
・『ソニックレーシング クロスワールド』
発売日: 2025年09月25日
Switch版:https://r10.to/hk9QIW
PS5版:https://r10.to/h5LAZY
PS4版:https://r10.to/h5T6Hx
・『ペルソナ3 リロード』
発売日: 2025年10月23日
Switch2版:https://r10.to/h5q8Tc
・『EA SPORTS FC 26』
発売日: 2025年09月26日
Switch2版:https://r10.to/h86hMy
Switch版:https://r10.to/hPp7qQ
PS5版:https://r10.to/hkym33
PS4版:https://r10.to/hNGdAw
目玉ブース6:コーエーテクモゲームス(ホール3)

コーエーテクモゲームスのブースはホール3にあり、TGSの会場では以下内容の試遊体験ができます。
【試遊体験内容】
・仁王3
・ゼルダ無双 封印戦記
・NINJA GAIDEN 4
『ゼルダ無双 封印戦記』の試遊では、ゼルダ、ラウル、ミネルの3キャラクターを操作して、本作の無双アクションを体験できます。試遊した方には、『ゼルダ無双 封印戦記』オリジナルクリアファイルを1枚プレゼントされます。
※なくなり次第終了となります

『仁王3』では、強敵・武田信玄に挑む「戦国時代」と、新たに公開となった「平安時代」のフィールド探索を楽しめる2つのステージを試遊で楽しめます。試遊した方には『仁王3』オリジナルステッカーがプレゼントされます。
※なくなり次第終了となります。

■楽天ブックス取り扱い商品
・『ゼルダ無双 封印戦記』
発売日: 2025年11月06日
Switch2版:https://r10.to/hYx9kW
・『NINJA GAIDEN 4』
発売日: 2025年10月21日
PS5版:https://r10.to/h5ZyoD
目玉ブース7:ソニー・インタラクティブエンタテインメント(ホール4)

ソニー・インタラクティブエンタテインメントのブースはホール4であり、以下の数多くのタイトルを試遊できます。
【試遊体験内容】
・Ghost of Yōtei
・バイオハザード レクイエム
・鬼武者 Way of the Sword
・MARVEL Tōkon: Fighting Souls
・仁王 3
・七つの大罪:Origin
・デジモンストーリー タイムストレンジャー
・ドラゴンクエスト I&II
・ソニックレーシング クロスワールド
・Phantom Blade Zero
・Battlefield 6
・Meteora:時空への挑戦
・フィッシュボウル
・Lumines Arise
『Ghost of Yōtei』の試遊では臨場感あふれる戦闘を体験でき、試遊した方に『Ghost of Yōtei』の主人公・篤になった気分で自撮りもできるオリジナルうちわがプレゼントされます。
※なくなり次第終了となります。
試遊には整理券が必要なので、試遊したい方は忘れずに整理券を確保しましょう。

■楽天ブックス取り扱い商品
・『Ghost of Yōtei』
発売日: 2025年10月02日
PS5版:https://r10.to/hYLuVC
他にも東京ゲームショウを最大限楽しめるブース・コーナー・エリア
TGS2025には試遊ができる目玉ブース以外にも、物販やイベントステージなど多くの魅力的なものが多くあります。
TGS2025を100%楽しむためにチェックしてみましょう!
物販コーナー(ホール9~11)

物販コーナーはホール9~11にあり、目玉ブースでも紹介したメーカーの物販ブースやコジマプロダクションなどのグッズを購入できます。
またTGSの公式グッズは以下の場所で購入が可能です。
ビジネスデイ:中央モール2F<ホール5前>、エスプラナード2F<ホール9前>
一般公開日 :中央モール2F<ホール5前>、展示ホール10<物販エリア付近>
イベントステージ(ホール1)
ホール1にあるイベントステージでは日本ゲーム大賞2025「フューチャー部門」 発表授賞式や、若手のクリエイターの方に向けたトークセッションの「Top Game Creators Academy(TGCA)」など開催されます!
タイムスケジュールは以下のリンクから確認できるので、気になるプログラムがあれば聞いてみましょう。
URL:https://tgs.cesa.or.jp/jp/event
コスプレエリア(ホール9の東エリアと西エリア)
毎年大きな盛り上がりを見せるコスプレエリアですが、今年もホール9の東エリアと西エリアがコスプレエリアとして開放されます。
例年、様々なゲームタイトルのコスプレをした方が集まるので、一般公開日にチェックしてみましょう!
ファミリーゲームパーク(幕張メッセイベントホール)
今年も子供たちが家族と一緒に「学ぶ」と「遊ぶ」の両面からゲームの世界を楽しめるファミリーゲームパークが幕張メッセイベントホールで開催されます。
「たまごっちプチプチおみせっち おまちど~さま!」スペシャルグリーティングなどの子供たちが楽しめるイベントプログラムも盛りだくさんです。
URL:https://tgs.cesa.or.jp/jp/fgp
フードコート

TGS2025では人気・注目のゲームタイトルとコラボした限定フードを会場内3ヶ所のフードコートで楽しめます。
「ボンバーマンたこ焼き」や「パワプロ角煮まんじゅう」など多くのコラボ限定フードがあるので、好きなタイトルのコラボフードを見つけてみてください。
【楽天ブックス】対象ゲームソフトをご予約またはご購入で抽選で3名様に「東京ゲームショウ2025」Tシャツが当たるキャンペーン開催中!
今回のTGS2025の目玉ブースで紹介された商品を含めた、対象ゲームソフトをご予約・ご購入で「東京ゲームショウ2025」Tシャツが当たるキャンペーンを開催します。
この記事で気になったゲームや、試遊してみて良かったものを楽天ブックスでチェックしてみてください!
キャンペーン期間:2025年09月26日10時00分から2025年12月31日23時59分まで
本キャンペーンの詳細や対象商品は以下のリンクからご確認ください。
まとめ
この記事では、TGS2025の目玉ブースを紹介いたしました。
紹介したブースのほかにも、インディーズゲームコーナーやAR/VRコーナーと魅力的な出展が多いので、色んなブースを見てみましょう!